2月27日(土)、本学奈良・東生駒キャンパス図書館2階のアクティブラーニングスペース「Cキューブ」において、第4回 帝塚山大学 「実学×プロジェクト」実践学生発表祭』を開催いたしました。
本発表祭は、本学学生が日頃の研究成果を発表し、学生相互に活発に議論しあい、より学びを深めていくことを目的としたもので、計11組が参加しました。
本学学部生・大学院生8組の発表に加え、学術交流に関する包括協定を締結している多摩大学(東京都多摩市)から2組と、本学と高大連携に関する協定を締結している奈良県立奈良情報商業高等学校による招待発表がありました。
都留副学長の開会挨拶にはじまり、各チームが15分(質疑応答含む)という制限時間の中、日頃の研究の成果や取り組みについて発表を行いました。
発表ラインナップは下記の通り多岐にわたり、本学と多摩大学が地(知)の拠点として積極的に取り組んでいる状況がみられました。
発表番号 | 所属 | 発表テーマ |
1 | 帝塚山大学 文学部 文化創造学科 | Facebookを用いた学科紹介の取り組み |
2 | 帝塚山大学 経済学部 経済学科 | コーヒー市場の将来 |
3 | 帝塚山大学大学院 人文科学研究科 日本伝統文化専攻 | 近世大和の鬼瓦-奈良県生駒郡平群町を中心として- |
4 | 帝塚山大学 法学部 法学科 | 大学生だからこそできる防犯ボランティア |
5 | 奈良県立奈良情報商業高等学校(招待発表) | 香り漂う時代~株式会社たまつえ ブランドへの第一歩~ |
6 | 帝塚山大学大学院 心理科学研究科 心理科学専攻 | 不登校の子どもたちに大学生ができること |
7 | 帝塚山大学 現代生活学部 こども学科 | 学園前の時空をマップ化するプロジェクトに参加して |
8 | 多摩大学(招待発表) | 多摩ニュータウン2.0 ~ニュータウン再生に向けた多摩版CCRCの可能性と提案~ |
9 | 多摩大学(招待発表) | 地域学生センター 地域に住まう新しい学生寮 |
10 | 帝塚山大学 現代生活学部 食物栄養学科 | 無病促菜で元気100%な奈良県へ ~ボランティアサークル ヘルスチーム菜良の活動~ |
11 | 帝塚山大学 文学部 日本文化学科 | 帝塚山大学福住プロジェクト「永井清繁氏の画帳」 |
いずれのチームも発表後の質疑応答においては、教職員・学生から積極的に質問・意見が出され、発表者はそれに真摯に答え、常に会場は熱気にあふれていました。
11組の発表の後、閉会に際して多摩大学地域活性化マネジメントセンターの諸橋センター長から講評および閉会挨拶がありました。
終了後はTEZUKAYAMA FOREST CAFEに会場を移し、懇親会を開催しました。
産学連携によって本学学生が開発に携わった「帝塚山ロール」「大和ベジサイダーあかね・まな」を試食・試飲するなど、参加者同士が発表に関して意見交換を行い、友好を深める様子が見られました。